 |
『Mariのいろえんぴつ』(まりまり)san。とてもかわいいアイコンがたくさんあります。色違いで豊富にあるので、目次でいくつもいるときに便利です。いろずかんは色を決めるときに便利です。
いろいろリンクにはたくさんの便利なサイトが充実しています。 |
 |
『Pastel
Freak(パステルフリーク)』(まみ)san。微妙な色の花のアイコンを使わせていただいています。くるくる回るお花がとっても気に入っています。パステル調の色を探すときに参考になります。 |
 |
『KRISTALL+(PLUS)』(和)san。赤・黄・緑・青・紫・黒の章があり、1つ1つステキな色の名前があって、名前の由来も説明してあります。ホームページつくりのときにどんな色を使うかを決める時にとても便利です。 |
 |
『Cafe Bleu Annexe (カフェ・ブリュ・アネックス)』
(四季)san。Cafe Bleuの別館で、ステキなフォントがたくさんあって、どれにするか迷ってしまいます。フォントの名前がアルファベット順に分類されていて、探しやすいです。 |
 |
『K's Pallet』(kei)san。
カラーコンサルタントの圭sanのホームページ。パーソナルカラーやカラー診断やファッション・インテリア・心理効果など色についての様々な活用法のコーナーがあります。また、ステキな写真のコーナー『K’s Gallery』があります。写真を使わせていただきました。 |